2011年7月13日水曜日

第2回 医薬品・医療機器薬事戦略懇談会

(レポート:片木美穂)

6月22日に都市センターホテルで開催された表題の会議を傍聴してきました。

アカデミアなどで開発したシーズなどをいかに創薬に結び付けるのかのスタートの段階でPMDAの薬事戦略相談をどうしていくかというような話し合いでした。

相談料の減免や、事前の面談は無料で受けられる取り組みなども提案され、さっそく7月からPMDAで薬事戦略相談が始まりました。

http://www.pmda.go.jp/operations/shonin/info/consult/yakujisenryaku.html

これが直接ドラッグ・ラグ解消に結び付くというよりも、これまでたとえばオキサリプラチンのように、名古屋の大学が見つけても海外で先に承認され、日本ではドラッグラグになったり、またクリゾチニブのように、日本の医師が診断技術を一番持っているのに、治験は韓国で行われ、日本の患者さんが被験者として韓国に行くような…そういうことを防ぐ一助になればいいなと思います。

日本で見つけた種を、日本で創薬し、そして世界に発信していくという未来のためには良い取り組みだと思います。